[読書] ブログ村キーワード
遅ればせながら、
『七緒 vol.25』を読みました

この号の特集は、”恥をかかない「TPO入門」”と”更紗
(さらさ)にぞっこん”でした。
TPOのところは、具体的なシーン毎にいくつかコーディネートが紹介されていましたので、”この場面にはこんな感じの着物や帯で”というイメージがしやすいなぁと思いました

また、p.124-125もすごく参考になると思います

【付け下げ小紋】という、あまり聞きなれない言葉の意味や、【付け下げ】と【付け下げ訪問着】と【訪問着】の違いが、図入りで分かりやすく説明されていました(^_^)
そして、もう一つの特集の更紗。更紗の柄は、何とも言えないエキゾチックな魅力がありますよねぇ

p.79の左側の黒地の帯や、p.81の一番左の可愛らしい更紗も良いなぁ〜と思いました!
あ、p.87のお誂えの更紗帯も素敵でしたよ〜

帯の優しいブルー系の色合いにパッと映える、ゆるぎ組みの帯締めとの取り合わせに、”春”を感じました

今の時期は、新作の袷用の帯がほとんど入荷しないので
(今からは、夏物の新作です!)、七緒に載っている素敵な袷用の帯の数々に、目の保養をさせてもらった衣乃でした

|
---
プレジデント社
¥ 1,400
(2011-03-07)
|