-
夏着物でお出かけ♪2013.08.07 Wednesday
-
<<着物>> 黒と白の細かい千鳥格子地に犬柄の絽(ろ)・夏着物
<<帯>> クリーム地に葡萄柄の紗(しゃ)・夏帯
<<帯揚げ>>紫系のぼかし地に実柄の絽・夏用帯揚げ
<<帯締め>>濃い紫系のレース組み・夏用帯締め
これは7月の初めに、着物学院のイベント(?)に参加させて頂いた時のコーディネートです☆
着物に犬(ヨークシャテリアかな・・・?)のシルエット柄が入っていて、遊び心があってお気に入りの夏着物です自分の着用写真では犬柄がちゃんと写ってなかったので、お店の画像も。。。
あと、黒系の夏着物に半幅帯を締めて、燈花会(とうかえ)の着崩れ直しボランティアの練習会にも行きました!(その時の画像が、どっか行っちゃいまいした…。すぐに更新しないとだめですね〜)
そうそう、今年も奈良ではなら燈花会が開催されています衣乃も、着崩れ直しボランティアで行った際に、ちらっと見物して来ようと思ってます
※なら燈花会の着崩れ直しボランティアは、奈良きもの日和の2013年度 代表・KOOさんを筆頭に、ボランティアの皆さんで構成されています。もし浴衣が着崩れた場合には、奈良県新公会堂 1F 会議室まで、お越し下さいませ☆
- この記事のトラックバックURL
- http://kimono-waku.jugem.jp/trackback/1421644
- トラックバック