-
着物モデル千さんと、京都和久傳でランチ♪2018.04.10 Tuesday
-
JUGEMテーマ:グルメ
先月末のお話しなのですが・・・。
着物通販店【枠 〜waku〜】の着物モデルをして下さっている
千(せん)さんと、またまた着物でランチを楽しんできました
今回は、春の京都!
ちょうど桜が満開の時季でした
衣乃は、正絹の千鳥格子(ちどりごうし)柄・袷(あわせ)の着物に、
お祖母ちゃんの着物を洗い張りして仕立て直した、染め名古屋帯を
締めて、電車の中では”ちりよけコート”を羽織って行きました
このちりよけコートは、ラッセルレースでできていて、お衿が
千代田衿(ちよだえり)という優しい雰囲気なところがお気に入りです
半衿と帯揚げには、ちょこっとピンク系の色を挿して、”控え目・
桜のお花見コーディネート”を意識してみました( *´艸`)
千さんは、ブルーとグリーンを基調にされた”すっきりクールビューティー系”
でまとめておられました
ゆったりと綺麗に着付けておられて、ご自分で
着付けを初めて1年足らずとは思えません!!
最後に、今回のランチ場所は、JR京都伊勢丹内の京都和久傳(わくでん)さんでした。
店内の大テーブルの上には、桜が枝ごと活けられていて、何とも言えない
淡いピンク色が美しかったですよ〜
ランチはもちろん美味
特にアスパラガスの天ぷらが、サクッサクで
職人さんの技を感じました(*^^)v
千さん、春の京都も着物で満喫できましたね〜
次は夏の京都ですね
楽しみにしています(*^。^*)
ありがとうございました!
- この記事のトラックバックURL
- http://kimono-waku.jugem.jp/trackback/1421672
- トラックバック